TOP ナレッジ Google出身の研究者が日本で設立した「Sakana AI(サカナAI)」とは?創業一年で企業価値は300億円! 

knowledgeナレッジ

Google出身の研究者が日本で設立した「Sakana AI(サカナAI)」とは?創業一年で企業価値は300億円! 

April 26, 2024

  • AI
  • Share

米Googleの著名なAI研究者が日本に移り住み、AI開発の新興企業「Sakana AI(サカナAI)」を設立しました。創業からわずか1年足らずで、企業価値はおよそ300億円規模に達しています。 

Sakana AI(サカナAI)とは?

Sakana AIは、異なる特徴を持つ複数のAIを組み合わせて、優れたAIを生み出します。複数の生成AIの良いところだけを抽出できるため、AIモデルを短期間で効率的に開発可能です。 

大規模なAIを開発するには、膨大なデータと計算資源が必要で、大手テクノロジー企業が有利。一方でSakana AIは「小さな魚が群れを形成するように」小規模なAIを組み合わせて高度な知能を作ることを目標としています。 

この方法により「日本語で数学の問題を解く大規模言語モデル」などを実際に開発しました。 

日本を拠点に独自のAI開発を推進

共同創業者のライオン・ジョーンズ氏とデビッド・ハ氏は、日本の食事や文化に魅了され、東京を拠点に選んだとのこと。他社との差別化を図るため、日本語ベースの言語モデルの開発にも注力しており、日本人としてSakana AIの今後に注目したいです。 

まとめ

Sakana AIは、日本を起点にアジアや世界へと技術の利用者を広げることを目指しています。「AI分野で日本発のグローバル企業になる」という壮大なビジョンの実現に向けて、日本の研究・開発力の真価が問われるでしょう。 

日本から世界に通用する生成AIモデルが開発されるかどうか、個人的にワクワクしています。

AIメディアライター

Webライター歴4年目。ChatGPTの登場で生成AIの可能性に衝撃を受け「生成AIオタク」に。さまざまな生成AIを駆使しながらライター業を営む傍ら「多くの人に生成AIの魅力を伝えたい!」という想いで、生成AI系メディアでの記事執筆を行っている。

製薬業界で生成AIを活用する「ラクヤクAI」
このように今後の活用が期待される生成AIですが、中でも注目を集めるのが製薬分野です。

「ラクヤクAI」は、治験関係書類や添付文書といった社内外の膨大なデータを活用し
製薬事業のあらゆるシーンを効率化する専門文書AIサービスです。
基礎研究から製造販売後調査まで、多岐に渡る製薬業務の中で取り扱われる
様々な文書の作成・チェック作業を自動化し、圧倒的な業務スピード改善を実現します。

「ラクヤクAI」ご活用シーン(例):
■ 治験関連文書やプロモーション資料の自動生成
■ 作成資料のクオリティチェックや、資料間の整合性チェック
■ 講演内容(資料・音声)の適用外表現モニタリング
■ 薬剤情報やナレッジの検索・調査
その他、個別カスタマイズが可能な生成AI環境で、
社内の知見を統合的に分析・集約したアウトプットをセキュアな環境をご提供します。

  • Share
一覧へ