「アメリカの一人勝ち状態」が続く証券市場。
この状況に風穴を開け、海外からの投資を呼び込もうと、東京証券取引所のプライム市場に上場する企業を対象にした、決算情報や適時開示情報、コーポレートガバナンス報告書などの英文開示義務化が2025年4月からスタートします。
プライム上場企業のIR担当者を悩ませる「決算情報の英文開示」 その概要は?
・企業行動規範の望まれる事項として、プライム市場の上場会社は、重要な会社情報について、可能な限り、日本語と同時に、英語で同一の内容の開示を行うよう努める旨の努力義務を新設
・そのうえで、上場会社における実務上の負荷も鑑み、まずは、特に投資判断に与える影響が大きく、速報性が求められる開示情報として、決算情報及び適時開示情報について、企業行動規範の遵守すべき事項として日本語と同時の英文開示を義務化
引用元:日本取引所グループ「プライム市場における英文開示の拡充に向けた上場制度の整備」
今のところはあくまで「努力義務」。とはいえ、東証プライム上場企業には四半期ごとの決算のたびに、投資判断に影響を及ぼす資料や報告書の「英訳」という大きなタスクがのしかかることになります。というのも、英文開示が求められる情報は膨大です。決算短信や四半期決算短信、通期決算・四半期決算、それぞれの資料に加えてその補足資料、決算説明会で投資家に説明する資料、そしてさまざまな適時開示情報も含まれます。
そして、英文開示が義務化される情報の範囲は今後さらに広がっていく可能性もあります。「投資を呼び込む」という目的からして、英文開示自体に抵抗を示す企業は少ないはずですが、そこで生じる英訳タスクをどうするか、という問題が生じます。
◾️「正確性」「迅速性」「セキュリティ」…すべてを兼ね備えるAI翻訳ツール
プライム上場企業の広報担当者やIR担当者、経営企画に携わる人を悩ませている英文開示問題ですが、求められる要素は2つあります。
・正確性……投資家が投資の判断材料にするため、正確な英訳が求められる
・迅速性……日本語での情報開示と同時に行われる必要があるため、日本語での準備と並行して英文開示の準備を進める必要がある
この2つをクリアするために、機械翻訳の活用は現実的な手段ですが、迅速性はともかく、正確性はツールによってムラがあるのが現状です。まして、決算報告などの専門文書ともなれば、そのムラはさらに大きくなります。
「決算情報英文開示」の強い味方、「T-4OO」
株式会社ロゼッタが展開する「T-4OO」は、6000以上の企業・団体で採用されているAI自動翻訳ツールであり、決算情報、適時開示情報の英文開示の際の課題である「正確性」に強みがあります。その秘密は法務、医薬、金融、化学、IT、機械、IRなど2000もの分野の専門用語データベースです。このデータベースによって、専門文書でもすばやく、正確に、そして自然な形で翻訳することができます。
訳したい文章を翻訳画面にコピー&ペーストして翻訳にかけるだけでなく、ワードやエクセルパワーポイント、PDFなどのファイルをアップロードするとファイル形式はそのまま、レイアウトを崩すことなく翻訳が完了する「ファイル翻訳機能」が搭載されているため、日本語での開示情報の準備と英文開示の準備が同時にできることになります。日本語での開示用に作ったファイルをアップロードし、アウトプットされた訳文をチェックし、編集すれば、それで英文開示の準備は完了。日本語をイチから英語に翻訳する手間を考えると、圧倒的な効率化を実現できます。
ただ、決算情報などのデリケートなデータをAI翻訳などの機械翻訳にかけるのは、企業の側からするとセキュリティの面で不安があると感じるものかもしれません。「T-4OO」の場合、利用企業それぞれに専用のサーバーを準備。翻訳する文章はいったん暗号化されたうえでそのサーバーに送られるため、セキュリティは万全です。AI利用で気になるデータの蓄積や二次利用も行っていないため、自社のデータが流用される心配もありません。
まとめ
AI翻訳を活用することで、英文での情報開示の準備は容易になりますし、その範囲をどんどん広げていくこともできます。そして、それが海外の投資家の要望である以上、開示範囲を広げることで、海外からの投資は集まりやすくなるはず。
そう考えると、「英文開示義務化」は、東証プライム市場に上場する企業にとって「厄介ごと」ではなく、「飛躍のチャンス」。そして「T-4OO」は、そのチャンスを労せずに掴むための大きな武器になってくれます。
英文開示の効率化をお考えの方は、ぜひ弊社までご相談ください。
生成AIによる専門文書の精密な翻訳ソリューション
T-4OOは、LLM (大規模言語モデル) を用いた画期的な翻訳アルゴリズムにより、従来のNMTモデルとの比較で文脈や語調・書き振りをより自然に反映しながら、専門用語や参考文献に基づいた高い翻訳精度を実現。
細分化された2000の分野に対応し、ビジネス・研究開発の専門文書の翻訳など、様々なシーンで活用されてます。
「T-4OO」の機能と特徴
- 専門2000分野・100言語をカバー
- スキャン画像PDFも丸ごと翻訳
- 社内・業界フレーズを自動学習
- Web上でラクラク訳文編集
- その場で解決 電話でサポート
単に文字を翻訳するだけでいいというわけではありません。
T-4OOは、業務フローにこだわった多彩な便利機能で業務効率化を強力にサポートします。